7/5(土)のカリキュラムは防災学習(火災)&駄菓子屋さんでした🌟
防災学習では火災の危険について動画を見た後、振り返りのお話をしました!
「お・は・し・も」は何か、避難する時に大切なことを手を挙げて発表してくれました🙋🏻♀️🙋🏻♂️
キッチンから火災が起きた想定で避難訓練も行いました。鼻と口を押さえて低い姿勢で避難することができていました👏🏻
その後は避難した時に使える手作りコップを作って期限が近かった備蓄品のお水を飲みました!
もしもの時に行動できるように繰り返し伝えていきたいと思います🫡
今回もチャレンジで駄菓子屋さんを行いました🎵
100円分計算をして好きなおやつを買うことができました✨
「美味しい!」とわいわいみんなで食べましたよ☺️
おやつの後はドッジボールをして盛りだくさんの1日でした✌🏻
7/4(金)のカリキュラムはタブレット・PCで「タイピング」に取り組みました💻
チャレンジではタイピングソフトを使って継続して進めています!
小さなお友達も「できた❗️」と上達が感じられ、大きなお友達は「王冠もらいたい!」と『正確に』『早く』で取り組んでいます✨
みんなそれぞれ目標を持って頑張っていました👏🏻これからも継続して頑張っていきたいと思います❣️
学習・宿題も頑張りました!!