日記

相手の気持ちについて考えよう☝️

4/7(月)のカリキュラムはコグトレ・SSTで動画を見て、相手の気持ちに共感する・相手の立場になって考えることを学びました✊🏻


動画では普段のお友達との関わりの中でも見られるような場面があり、振り返りのお話では、「僕ならこうする」「ここがダメだったと思う」など手を挙げて発表する姿が見られました😊
同じような場面があったとき、今回学んだことを思い出してくれるといいなと思います!

4/8(火)のカリキュラムは、リトミックで、パラバルーンに取り組みました🌟


まずは今までやったことのある大波、小波、ロケット、ポップコーンなどの動きを練習しました🎵
そして今回はバルーンの中に入って座る「きのこ」にチャレンジしました😆
保育園でもやったことのあるお友達が「こうやってやるねんで!」と教えてくれました👏🏻
難しい技ですがみんなで中に入ることができました😆
そして最後はみんなが大好きな「ultra soul」で盛り上がりました🤘🏻🎸✨
春休みもいよいよ終わりみんな1つお兄さん、お姉さんになりました😉


今年度もより成長できるようチャレンジスタッフ一同見守っていきます🌱

関連記事