今日は『トーキングゲーム』をしました✨
トーキングゲームとは、箱に入った質問カードを引いて質問に答えていく遊びです🎵
遊びを通してお話する力がついたり、話を聞く力がつきます😊
子どもたちは質問に悩みながらも大きな声で答えたり、お友達の質問の答えに「お〜!!」とリアクションしたり楽しんで参加してくれていました☺️
他にもアルミホイルに描いた絵が水に浮くおもしろ実験をしました🎵
アルミホイルにホワイトボード用のペンで絵を書いて水に浮かべると、書いた絵がアルミホイルから離れて水に浮くんです😵😵
子どもたちは、かっこいいサメをかいたり、かわいいジンベイザメを描いたりこだわっていました😉
浮かすのはなかなかコツがいりますが子どもたちは理想の絵が描けたことで満足した様子でした😂
公園遊びではお友達とシャボン玉をして遊んだり、散っている桜を集めて桜シャワーをしたり遊具で遊んだりたくさん体を動かしましたよ〜!
明日から学校が始まるところが多いですが新学年になり子どもたちの成長がますます楽しみです💛